「責任」はいらない、「自由」だけが欲しい。 僕は会社ではサラリーマンとして、 家では妻の夫として、子供の親としての責任がある。 これらの責任を全て放棄して自由になりたい。 僕は何度も思ったことがある。
→続きを読む
子供の夢は純粋でいい。 「お父さん、大人になったら警察官になりたい」 5歳になる長男が嬉しそうに話してくれた。 なにを思って警察官になりたくなったのかは わからないが、夢があることに感心した。 僕が子
→続きを読む
チームワークとか一致団結とか、 皆で同じ目標に向かってとか、 そんな言葉が大嫌いだ。 つまり僕は組織が嫌いなので、 サラリーマンには向いていない。 責任感のある大きな仕事をしたいとも思わないし、 部下
→続きを読む
月100時間の残業を経験し、 過労死を意識したのはもう過去の話。 今はほぼ残業ゼロ、自由な時間もできて サラリーマンとは別の収入も入るようになった。 僕が変わったきっかけは、サラリーマンへの絶望からだ
→続きを読む
大学生時代、移動手段は「自転車」という 選択肢しかなかった。 自宅から大学まで片道20km。 自転車と電車を乗り継いで、 1時間30分かけて通学していた。 友達の多くは原付、バイク、車などで通学してし
→続きを読む